バイオ
2001-12-31 15:49:01 ( ID:xgarobitszw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
はじめまして バイオといいます
えーと Mpeg2ファイルを再圧縮するのにTMpegEncを使わせてもらってるのですが
私の環境ではMpeg2ファイルを読み込むとビデオのみでオーディオは読み込まれないのですが
どのようにすれば読み込んでくれるんですかね?
これは私だけなのでしょうか?
TMPGEnc Plus 2.50以前からずーとなんですが
ああ でも前に1度だけ読み込めた事がありました。
何かのcodecが入ってないとだめだとかソフトDVDプレイヤーが入ってないとだめだとか
何かと相性が悪いとかは
販売するにあたってその辺は解消されてからのような気もしますが・・・
それとも購入すれば解消するとかあるんですかね(^^;
一応 購入中(入金まだです)
今の状況だと多重化のバッチ処理が出来るようにして欲しいですね
過去ログにもありますが
ふさふさ
2001-12-31 20:54:05 ( ID:ubncblrcx2c )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>私の環境ではMpeg2ファイルを読み込むとビデオのみでオーディオは読み込まれないのですが
>どのようにすれば読み込んでくれるんですかね?
[スタート] ≫ [ファイル名を指定して実行]で、
regsvr32 "C:Program FilesCommon FilesSony SharedMpegLibSMAD.ax" /u
を実行するか、SMAD.axをリネームしてしまうというのでどうでしょう?
バイオ
2002-01-01 19:43:21 ( ID:ddtbpozwbrm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レス ありがとうございます
が私が言いたいのは販売するならそれくらい何とかしてほしいということです。(^^;
fay
( Home )
2002-01-01 19:57:50 ( ID:dhaus9/.vnh )
[ 削除 / 引用して返信 ]
これはVAIOの音声デコーダの問題で、TMPGEnc側でどうにかなる問題ではないと
思いますね。もともと、TMPGEncではMPEG2をソースとして読み込めるとは保証し
ていませんし。たまたまDirectShow経由で読み込みを試みたら、映像だけは読み
込めましたということですから。対応しているのはあくまでMPEG2のエンコード
です。
本当にMPEG2対応をうたうなら、自前でMPEG2デコーダやMP2デコーダを用意しな
ければならないでしょうから、もう少し販売額が上がるでしょうね。確かに、
上がっても対応して欲しいと言う声はたくさん聞こえそうですが。
バイオ
2002-01-01 22:11:39 ( ID:ddtbpozwbrm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
えと HNがバイオなのでPCがVAIOってわけじゃありません(^^;
いつのまにかVAIO所有者になってるな 俺(爆)
まぁPC環境かいてないから仕方ないか
OS Win2000Pro
CPU AMD Athlon 1G(FSB200)
M/B ASUS A7V
VGA MATROX Millennium G400 MAX
Sound Creative SoundBlaster Live!
キャプチャはMTV1000です
ん〜Mpeg2は読み込み保証してないのか
でも使ってるほとんどの人々はMpeg2キャプチャしたものをファイルサイズ縮めるために
使ってると思うのだが(^^;
NineDragoned
2002-01-02 00:03:36 ( ID:w3ddudt4ubn )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>ほとんどの人々はMpeg2キャプチャしたものをファイルサイズ縮めるために使ってると思うのだが(^^;
どうなんでしょうねぇ。
確かに、MTV1000を代表とするMPEG2ハードウェアキャプチャが最近の流行(というか主流)みたいですから。
バイオさんのように、MPEG2をソースとして読ませたいというニーズは高まってるのかも。
でも、やっぱTMPGEncは高画質をめざすエンコーダーですから、
基本は低圧縮のaviをMPEGにするってのが真っ当な使い方じゃないかという認識なんですが。
あと、ハードウェアキャプチャしたMPEG2の加工・編集については、
メーカーが専用アプリを開発すべきって考えもありますし。
bokutan
2002-01-02 02:39:38 ( ID:t0ib9puhqml )
[ 削除 / 引用して返信 ]
私の場合はアナログ→DV→IEEEで取りこんでます。
その方がアナログ→mpg、アナログ→aviより高画質なもので、、、、、
ハードエンコのmpg2って、どうしてもブロックノイズが気になるもので、、、
(MTV1000は試していませんが、)
ところで、mpg2→TMPGEncの場合って、DVD2AVIを使えば解消されませんか?
バイオ
2002-01-02 15:17:21 ( ID:xgarobitszw )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レスどうもです。
そりゃ金があってそうゆう環境で出来るならいいですが
あまり金を持ってない私としてはMpeg2→Mpeg2しかできませんので(^^;
それにそうゆう環境に出来る金あるんだったら高くても買うと思うのは私だけだろうか・・・・
現にア○ビとかのソフト高くても買ってる人多いですよね(^^;
やはり低価格高画質路線でいくならMpeg2の読み込みもサポートしてほしいですね。
多分1万くらいになっても買うでしょう(笑)
2002-01-03 01:13:26 ( ID:fxzhgqbxqwm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
上にもあるけど
現状でDVD2AVI使えばほぼ解決できるのだから
わざわざTMPGEncの価格を上げてまでサポートする必要なんてないんじゃないかな
と思います (^^;
たいが
2002-01-03 02:04:35 ( ID:5aanuz2j2m6 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
PowerDVDの体験版入れてみたほうが良いかと思います。
MPEG-2デコード関連のトラブルはこれでほぼ解決できています。
少なくても私の環境では
それでは
バイオ
2002-01-03 03:27:25 ( ID:ggonwbo953a )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レスどうもです
TMPGEnc Plus 2.5とは別にプラグインみたいな感じで出してくれれば
使いたい人と使わなくいい人ってのでソフトの価格は解決できそうだが・・・・
それからPowerDVD VR-Xなら入ってます。
fay
( Home )
2002-01-04 00:23:56 ( ID:kmo/kvvtesc )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MPEG2の再圧縮のための使っている人のほうが、総使用者からの割合では少ないと
思いますけどね。MPEG2のキャプチャが実用的になったのって、ここ1年ほど(
GV-MPEG2/PCI以後)ですし。
それはさておき、OSのみで何も入っていないところにPowerDVDを入れた状態が、結構
確実な方法だというのは確かのようです。たとえPowerDVDがインストールされていた
としても、他のMPEG2関連ソフト(キャプチャやMPEG2対応編集ソフト、DVDオーサリン
グなど)が入ると、どのデコーダがTMPGEncから使われるのかは試してみないと分から
ないですし。うちにはほぼOSのみしか入っていないPCはありますが、PowerDVDがない
為に試せないですが。試用版を使って試してみるかな。
あと、MTV1000でキャプチャしたMPEG2が、たとえTMPGEncに分離しなくても読み込める
状況だったとしても、音声にノイズが乗るなどの別の問題もあります。全てを解決で
きる環境というものはあるのでしょうか?
さわやん
2002-01-06 00:50:03 ( ID:ryt8n2npnzg )
[ 削除 / 引用して返信 ]
取り敢えず、うちではMTV1000のMPEG2をTMPGEncにそのまま読み込ませて全く問題なくMPEG1に変換出来ています。(MPEG2にも出来なくはないけど)
MPEG2のデコーダにはLigosのLSX-MPEG Player 3.5使用。これが経験上一番楽。高いけど。
っていうか、普通、何かしら問題あるものなんですか?
まぁ、確かに問題起きると直すのにレジストリエディタ使う必要とか出てきたりするから難しいのかも。
バイオ
2002-01-06 15:43:16 ( ID:ddtbpozwbrm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レスありがとうございます
>OSのみで何も入っていないところにPowerDVDを入れた状態が、結構確実な方法だというのは確かのようです。
自分でも試したんですが最初の1回しか成功しませんでした。2回目以降は同じ状況に0^^;
さわやん
2002-01-08 11:49:19 ( ID:yvfftmnyzb. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>自分でも試したんですが最初の1回しか成功しませんでした。2回目以降は同じ状況に0^^;
読込ませる前に一度PowerDVDを起動してみるとか、PowerDVDで何かDVDを再生して一時停止にしている時に読込ませると出来るとかありませんかね?
ちなみにうちだとPowerDVD VR-X起動時に限りAC3音声もTMPGEncで読めるので、DVD-RAMビデオレコーダのファイルを直接MPEG1に変換出来て便利。
バイオ
2002-01-08 20:34:28 ( ID:ggonwbo953a )
[ 削除 / 引用して返信 ]
レスありがとうございます
>読込ませる前に一度PowerDVDを起動してみるとか、PowerDVDで何かDVDを再生して一時停止にしている時に読込ませると出来るとかありませんかね?
試してみたのですがだめですた(^^;
|